北千住のオシャレカフェは裏通りにある!
北千住の魅力の一つが、裏路地!
江戸時代から宿場町として栄えた街なので、昔から残る細い路地が今でもたくさん残っているんです。飲み屋街を一本入った裏路地には、隠れ家風のカフェがたくさん!
駅からの行き方と一緒に、路地裏のオススメ店をご紹介します♪
- 《北千住駅からはどう行く? 》
- ジャズスポット・バードランド【バー・カレー】
- わかば堂【古民家カフェ】
- あさり食堂【古民家カフェ/定食】
- 喫茶 蔵【喫茶店】
- ボッサ・バーガー【グルメバーガー】
- ボケロナ【スペイン料理】
- 《このページで紹介したお店へのアクセス》
《北千住駅からはどう行く? 》
北千住ランチサークルメンバー命名の「おしゃれ路地裏街」への行き方をご案内します。スマホがあっても目的地にたどり着けない方向音痴スタッフが、同じ悩みを抱える方向けに作ってみました。(「行き方は知ってます」という方は下へスクロールしてくださいね)
まずは、北千住駅西口にあるマクドナルド脇を駅舎を背にして左折して、しばらく進みます。ラーメン店や飲み屋さんが続く細い道をまっすぐ進みます。
シチュー屋の看板が見えてくるので、シチュー屋の手前の路地を右折します。
右折後、次の角を左折。さあ来ました!「おしゃれ路地街」の入り口です♪ ここまで、北千住駅から徒歩2~3分! 迷わず来ればあっというまですよ!
この先には、ホラ!おしゃれな裏通り!
========================
ジャズスポット・バードランド【バー・カレー】
=【Point】===============
路地裏街に入ってすぐ右手側、ひときわカッコイイ存在感を放つお店!ジャズを楽しめるバーなのですが、2018年3月12日からランチタイムの営業が始まりました。メニューは牛すじカレー(1,000円~、限定15食)のみですが、ジャズが流れる店内の雰囲気をとにかく味わって欲しい!香辛料たっぷりのこだわりカレーを食べつつ、ジャズ音楽に浸りつつ、格別なランチタイムが過ごせるお店です♪
=【店舗情報&アクセス&ランチリポートはこちら!】====
========================
わかば堂【古民家カフェ】
=【Point】===============
北千住のおしゃれカフェといえばココ!古民家を改装したお店で、のんびりしたランチタイムが味わえます。写真のメニューは「 本日のキッシュプレート」。ランチメニューは980円~1,180円でドリンクが付きます。バードランドを越えてすぐの右側にあります。
=【店舗情報&アクセス&ランチリポートはこちら!】====
========================
あさり食堂【古民家カフェ/定食】
=【Point】===============
おしゃれな店構えの人気店ですが、ランチメニューは煮込みハンバーグや唐揚げなどの定食がメインと、ほっとする雰囲気!男性客も多いです。写真のメニューは850円の定食です。そのうえ、ごはんと味噌汁はおかわり無料!さらに納豆or生卵無料!というサービス!男性客が通うのも納得です。わかば堂を越えてすぐですよ。
=【店舗情報&アクセス&ランチリポートはこちら!】====
◆北千住で定食ランチ!御飯/味噌汁おかわり無料!納豆or生卵無料!850円ランチ「あさり食堂」
========================
喫茶 蔵【喫茶店】
=【Point】===============
レトロな入り口のドアをくぐると、もう一つ現れる巨大なドア!なんと、大正時代に建てられた蔵につながっていて、蔵の中のお席でランチやコーヒーをいただけます。ランチメニューはサラダ・コーヒー付きで880円とお得!焼きたてのたい焼き(300円)もオススメです。のんびり過ごすならココ!時間が止まったようなアンティーク感漂う空間でくつろげますよ。石原さとみ出演の東京メトロの動画でも有名です。
=【店舗情報&アクセス】====
あさり食堂を通過して、もう少し進むと、「大蔵屋質店」と大きく書かれた白壁の蔵が見えます。入り口はこちら。
=【ランチリポートはこちら】====
◆石原さとみ、DAOKOのあの店!大正時代の蔵の古風カフェ「喫茶 蔵」
========================
ボッサ・バーガー【グルメバーガー】
=【Point】===============
北千住はグルメバーガーの激戦区。「サニーダイナー」や「蜂の巣」、「KHB」など、有名店も多い中、ボッサ・バーガーは2017年8月にOPENした新しいお店です。写真はアボガドバーガー(1,300円)で、肉肉しぃパティに大満足! ヘルシーな豆腐バーガーなど、他のメニューも。一見さんではちょっと入りづらい裏路地の2階にありますが、白を基調にした爽やかな店内はリフレッシュにもぴったりですよ。行きつけにしたい隠れ家風のお店です。
=【店舗情報&アクセス】====
あさり食堂を通過して、さらに直進すると、入り口(2階)に続く階段が見えてきます。
=【ランチリポートはこちら】====
◆グルメバーガーランチ!肉肉しぃ100%ビーフパティとゆったり空間を楽しむ「ボッサ・バーガー(BOSSA BURGER)」
◆デザートなハンバーガー!?「ボッサ・バーガー(BOSSA BURGER)」の新メニュー!
◆ヘルシー豆腐バーガーランチ!北千住のグルメバーガー人気店「ボッサ・バーガー(BOSSA BURGER)」
◆改装して店内がさらに広く!「ボッサ・バーガー(BOSSA BURGER)」再訪
========================
ボケロナ【スペイン料理】
=【Point】===============
北千住では珍しいスペイン料理のお店。ランチタイムの営業は土日のみですが、昼からバルを楽しめます。サラッと呑みやすい「がぶ飲み!スパークリングカヴァ」(480円)や、500円前後で楽しめるタパスなど、異国の酒場気分を楽しめます。大人のイタリアンランチが楽しめる「ノベッロ」の姉妹店だそうです。
=【店舗情報&アクセス】====
========================
ぶらっトリア【海鮮丼/魚介料理】
=【Point】===============
※※残念ながら、2018年3月3日をもって閉店されました。※※
オシャレ路地裏カフェというよりは、雰囲気のいい居酒屋ですが、同じ路地裏にあるのでご紹介。新鮮な魚介ランチが食べられる美味しいお店です。こだわりの鮮魚を扱っているからこそ、お味噌汁まで格別に美味しい! ペット同伴OKのテラス席もあります。
=【店舗情報&アクセス】====
わかば堂を通過します。あさり堂を直進して、さらに直進。ボッサ・バーガーを通過して、次の角を左折すると、赤い屋根が見えてきます。
========================
夜は、お酒が似合うワイワイ美味しい街に
さて、この裏通り。日が暮れる頃になると、ディナータイムのみに営業するお店も続々開店します。スペイン料理やワインが楽しめるバル「ボケロナ(boquerona)」や、ジャズを楽しめる「ジャズスポット・バードランド」など、お店の灯りが増えて、さらにディープな「おしゃれ路地裏街」に!
わかば堂やあさり食堂も、美味しいお酒が楽しめる古民家バルとして営業しています。夜になるとイルミネーションが映えます。(イルミネーションが美しいので、私は勤務帰りに通るだけでも癒されています♪)
東京メトロなら最寄り出口からスグ!
東京メトロ北千住駅をご利用の方のために、通りの反対側から向かう行き方をご紹介。1番出口を出ます。
出口から左方向に進んで一つ目の角を右折します。(現在、上の写真の工事現場には白い民家が立っています)すると、「とんとん」の豚の人形が見えてきます。「ぶらっトリア」(※現在は閉店)さんは、「とんとん」の隣。ここまで、駅出口から30秒!
「ぶらっトリア」の角を右折して、次の角をさらに右折、そのまま直進すると右手に「ボッサ・バーガー」が見えてきます。そのまま進めば、「あさり食堂」、「わかば堂」にたどり着きますよ。
《このページで紹介したお店へのアクセス》