【店名】P-KUN CAFE(ピーくんカフェ)
【ジャンル】カフェ
【住所】東京都足立区千住旭町3-5 駅前会館ビル2F
【営業時間】8:00~22:30
【定休日】日曜・祝日
【TEL】03-5284-8200
【アクセス】北千住駅東口より徒歩1分
【フリーWi-Fi・電源】あり
本日のランチは「P-KUN CAFE(ピーくんカフェ)」。
北千住駅東口から10歩で到着の駅近!パチンコ店の2階にあります。なんと、2017年12月13日にオープンしたばかりのお店です。
駅近&広々150席のゆったり空間!
入り口には黄色いキャラクターがお出迎え。もしや、これが「ピーくん」?ドアをくぐって、ビックリ!中はこの内装ですよ!ホテル…??
こちらの席を案内していただきました。
気持ち良さそうなテラス席も!奥に見えるのが北千住駅です。ホラ、駅近!
なんと、150席もあるそうです。奥には喫煙室もあります。完全分煙なので、吸いたい方にも苦手な方にも嬉しいですね。
広々スペースでゆったり、のんびりランチ!
ランチメニューは、ハンバーグや鳥唐揚げのプレートや、3種類のパスタ、ミートドリアなど、660~940円の6品から選べます。3人での来店だったので、スープやドリンク付きのハンバーグプレートセット、ほうれん草とサーモンクリームソース、チーズたっぷりミートドリアをオーダー。
まずは、ハンバーグプレート(900円)。お肉がギュギュっと詰まった、噛み応えしっかりのハンバーグ!
こちらは、ほうれん草とサーモンクリームソース(940円)。
チーズたっぷりミートドリア(940円)。うしろに見えるのがサラダとスープです。スープはあっさりしたコンソメ?スープでした。
半熟たまごがトローリ!!こーれーは美味しい!ドリアオススメです!
こちらはセットのドリンク。アイスコーヒーをお願いしました。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ミルク、100%オレンジジュース、100%アップルジュース、野菜&果実、メロンソーダ、ジンジャーエール、コーラの中から選べます。
子連れに嬉しいキッズメニュー、100%ジュース、プリンセスソファ!
100%のフルーツジュースや野菜ジュースなど、ドリンクのメニューがお子様連れにもほっとするラインナップ。「広いし、ソファ席もあるし、お子様連れにオススメしたい店ですよね」と話していたら、子ども用のメニューも発見! キッズプレートはドリンク付きで620円でした。なんと、お店の奥にはこんなスペースも!
なんてかわいいソファー!プリンセスに憧れる小さな女の子とか、特に喜びそうだなぁ~。
実はこちらは、店内にある「Fun Room」というレンタルスペース。お子様連れのパーティーやイベントに使えるスペースだそうです。
私たちが来店した時は、お正月飾りのワークショップイベントの案内がテーブルに置かれていました。
えーと、なになに。案内を読むと、800円以上の飲食をすればイベントに無料で参加できるようです。12月28日といえばちょうど冬休みで、園や学校が休みになる時期ですよ。「こんなイベントをやってるなら子どもを連れて来たいですねぇ」「そうそう、家にいたら暇だ暇だって言われ続けますもんねぇ」と、ママ社員同士で話も弾みます。
デザートにドリンクに、充実のカフェメニュー
ほかのメニューはこちら。


デザートメニューが充実しています。店名もピーくん「カフェ」ですものね。実は、この日は新人メンバーが入った歓迎会を兼ねての来店だったので、ちょっとリッチにデザートも頼んでみました!
こちらはアフォガード(480円)。フェリーナという濃厚なソフトクリームにほろ苦いエスプレッソをかけて!
こちらは、「あったかリンゴのタルトフェリーナを添えて」(520円)。
ほんのり温かいタルトと、冷たいソフトクリームを一緒にいただきます。タルトは甘酸っぱいリンゴが甘すぎない優しい味でした。美味しい!
「のんびり」も「ワイワイ」も!自分好みにくつろげる新感覚のカフェ
私たちは勤務日のランチタイムに来ましたが、ほかの席では、ナイスミドルやマダム達がのんびりお喋りを楽しんでいたり、お子様連れにオススメのスペースがあったり、完全分煙の喫煙室があったりと、どんな年代の方も幅広くくつろげるお店という印象でした。
ビジネスマン風のお客さんもたくさんいましたが、店内が広々しているので、食事を食べ終わった後の残りの休憩時間を過ごすにももってこいです。
こんなお店が、東口すぐの、しかもパチンコ店の二階にあったとは…!
ちなみに、こちらはアルコールのメニュー。クラフトビールなど7種類のビールをはじめ、アルコールメニューも充実しています。実はこちら、朝8時から営業していて、モーニングサービスもやっているそうです。駅近だし、朝出勤前に朝食を食べたい、帰る間際にちょっとお酒を飲みたい、という方にも便利ですね。
アミューズメント感溢れる店内とポイントサービス
こちらは、ポイントの案内。飲食するごとにアプリでポイントを貯める仕組みのようです。このポイントで無料ワークショップに参加することもできるのかな?昔懐かしいゲーム席も。のんびりしたい人も遊びたい人も、老若男女楽しめる新しいタイプのカフェですね!
こちらは、上で紹介したレンタルルーム「Fun Room」の案内チラシの下側。予約方法が載っています。アプリで予約できるのかな? イベントをお考えの方はどうぞ!
のんびりまったり、贅沢なお昼休みでした。ごちそうさまでした!
【2019年、再リサーチ!】
電源付きの席や、ビッグサイズの「ジャンボ千住パフェ」もリサーチ!こちらも併せてご覧ください。オープン時よりもさらに進化した万能カフェになっていましたよ♪