【店名】バオバブ (BAOBAB)
【ジャンル】ダイニングバー、イタリアン、アフリカ料理、隠れ家
【住所】東京都足立区千住1-22-7
【ランチ喫煙可否】ランチのみ13:00まで禁煙 ※ディナーは全面喫煙可
【営業時間】ランチ[月・火・木・金]11:30~14:00、ディナー[月・水・木]17:30~24:00(L.O.23:00)、[金・土・日]17:30~26:00(L.O.25:00)
【TEL】03-3870-1165
【アクセス】北千住駅西口から徒歩5分
なんと、3度目のリポートになります、バオバブ。ウチの会社のメンバーの癒しのお店で、入れ替わり立ち代わり足繁く通っています。魅力は、まずはメニュー。えびフライとしょうが焼とか、米なすの肉味噌田楽とか、新さんまのからあげとか…どれもこれもソソる…!食べてみたい!!でも今日は一種類しか食べられないから近々また来ます!!となるわけですね!
もう一つの魅力が、落ち着いた店内。写真でどこまで伝わるかはわかりませんが、どことなく懐かしい温かな雰囲気が、お仕事の疲れを癒してくれます。
今回ご紹介するのは、鮭の香草焼き(950円)!
鮭は、カレー粉のような、一癖あるスパイスのお味がします!
こちらは、カキフライ定食(950円)。
カキがジューシー!!
付け合わせのサラダと小鉢とデザート。この日の小鉢はマカロニサラダ、デザートはヨーグルトでした。手作り感にホッとします!
お味噌汁。ライスは大盛り無料!
ランチにはドリンクが付きます。コーヒーと紅茶をお願いしました。
こちらは別の日ですが、豚のしょうが焼き定食(950円)。
ごはんが焼きおにぎりに変わっていますよね?? 実はこちらのお店では、白いごはんと焼きおにぎりが選べるんです。白いごはんは大盛り無料サービスがあるのですが、焼きおにぎりのほうも大盛りOK!通常なら2個のところを3個にしていただきました。そうそう、こういうところがこのお店の魅力なんですよ、癒しです、癒し!
また来ます!ごちそうさまでした!
バオバブは過去にもリポート記事を公開しています。女性に人気がありそうな「たっぷり野菜のポン酢和え」のご紹介はこちら!
一度訪問したらファンになるかも!?老若男女問わず人気なお店「バオバブ」
「豚の梅マヨ焼」と「イカフライとしょうが焼」のご紹介はこちら!
北千住でアフリカ料理!ランチは日本的なメニューで、ボリューム満点です!「バオバブ (BAOBAB)」
【2019年9月 追加情報】
消費税アップに伴い、デザートはつかなくなるそうです。お値段は据え置きとのこと。仕方ないです!これからも美味しいランチを食べさせてください!
食べてきたのは田楽ナス。ナスが「飲み物か!?」ってくらいトロ~リ!