【店名】コバ・ガーデン (Kova Garden)
【ジャンル】カフェ
【住所】 東京都足立区千住1-37-2 プティーボワービル 1F
【営業時間】月~金/8:00~20:00、土・祝祭/10:00~19:00/モーニングタイム:平日8:00~10:00
【定休日】日曜・祝日
【ランチ喫煙可否】全面喫煙可
【TEL】03-3881-6334
【アクセス】北千住駅西口より徒歩5分
※2021年4月営業時間を更新、お店への訪問は2018年3月になります。
本格コーヒーと雰囲気を楽しむ絶好のカフェ
通りを歩いていると、オオッと目をひくオシャレな外観。「コバ・ガーデン」というカフェです。
お店の中に入ると、ブラウンの木目と落ち着いた照明が印象的な雰囲気。素敵!
こちらの席に案内してもらいました。
こだわりのコーヒーがいただける喫茶店なだけあって、飲み物のメニューはとても充実。


ケーキも。私たちはお昼休みに訪れたので、なにかお腹にたまりそうなものはないものか…と見てみると、「フラワーパン」(500円)なるものが。「トーストサラダ」も400円と、嬉しい価格設定。
写真に撮りたくなる可愛さのフラワーパン
こちらはフラワーパン。パンがお花の形のカップに。かわいい!バナナもお花の形に盛り付けられていますが、食べてみてびっくり…バターが塗ってある?バターの塩味とチョコとクリームの甘みが合わさって絶妙の美味しさ。
ランチタイムにはスープがついてきます。ジンジャー風味で具だくさん。とっても美味しい!
トーストはサラダ付きのプレートで400円
こちらはトースト。これで400円はお得な気分。パンはカリッ、ふわっ。サラダも充実!


実は、もと陶器屋さん。「こだわりの器で日常に潤いを」
飲み物はココア(600円)とカフェ・オレ(600円)をオーダー。器がきれいですこちらはココア。甘い香りがたまらない…。
実はこちらのカフェは、昔は陶器店だったそうです。19年前に閉店して、その後、喫茶店になったとか。さすがはもと陶器店!カウンターにはこだわりのカップがずらっと並んでいます。
向かって左側の棚の平たいカップは紅茶用。紅茶は色が薄いので、お茶の色も楽しめるようにと、浅いカップが使われます。色と香りと味を楽しめるのだとか。向かって右側の棚のカップはコーヒー用。真ん中の大き目のカップは、カフェオレやチャイなどのアレンジしたお飲み物用なんだそうです。こういうお話を聞いてカップに口をつけると、そうじゃない時よりもぐぐっとお味と香りに浸れますね。
コーヒーと紅茶に欠かせない英国スイーツ
こちらはケーキのメニュー。カフェですものねぇ~と、ベークドチーズケーキ(400円)とスコーン(400円)を頼んでみます。「スコーンは2種類ありますよ」と、カウンターで選ばせていただきました。
「レモン&ホワイトチョコ」と「セサミ」の2種類から2つ選べたので、もちろん一つずついただきます!
はちみつとクリームと一緒に到着。優雅なひと時…。
こちらはチーズケーキ。かわいい。
カウンターには、スコーンのほかにも気になるケーキが。イングリッシュマドレーヌだそうです。
技アリなモーニングサービスも提供!
お店は10時開店ですが、モーニングセットも。トースト&サラダを『まぜまぜ』しながら気軽に食べるモーニングプレートは、たっぷり目のコーヒーか紅茶がついて580円。生姜と野菜の『あったかスープ』&オリーブオイルとバジル風味の『サクサクトースト』も、コーヒーか紅茶がついて600円。ジンジャー風味のスープはランチでいただきましたが、とっても美味しかったですよ。
《2021年追記》
月~金の営業日が8:00~20:00に変更されたようです。平日の8:00~10:00はモーニングタイムとのこと!土・祝祭日の営業時間は10:00~19:00です。


カフェで落語を楽しめる!2月と7月、年2回の開催!
テーブルに気になるチラシが…。「CAFE DE 落語会」?店内に高座を設けて、落語家さんをお呼びする催しを続けているそうです。毎年、2月と7月に開かれていて、2018年7月の開催で、なんと30回目。すごい!落語のほかにも面白そうなセミナーが開かれているようですよ。気になる方はぜひ!
ごちそうさまでした!