※※ 2020年に残念ながら閉業されました ※※
焼そばの常識を覆す!2018年オープンの焼きそば専門店!
【店名】焼きそばのまるしょう 北千住店
【ジャンル】焼きそば
【住所】東京都足立区千住旭町11-8 平野ビル 1F
【営業時間】11:00~16:00、17:00~23:00
【定休日】年中無休(年末年始等臨時休業あり)
【ランチ喫煙可否】全面喫煙可(ランチタイムは全面禁煙)
【TEL】03-5284-8908
【アクセス】北千住東口駅より徒歩約3分
東口にある、焼きそばのまるしょうさんです。千葉県にある焼きそば専門店「まるしょう」さんの北千住店で、2018年5月にオープン!
駅を背にして学園通りを3分ほど進むと、右側にあります。
店頭にはデカデカとメニューが。「アナタの知らない生麺焼きそばの世界」???
店内は広々!カウンター席とテーブル席があります。
「どれを食べようかな?」と注文前から楽しめるお店!
メニューです。「まるしょう」って、マルで囲んだ「笑(しょう)」っていう意味なんですね~。
そして、メニューが多い!「不動の1番人気!」というソース焼きそばもおいしそうだし…
ナニナニ、ナポリタン焼きそば…??
醤油味の焼きそばも…!
ほかにも、イカスミ味、クリームチーズ味、バター醤油味に、「焼きそば」の世界を超えたラインナップです。これは迷う…!
さんざん迷った末、ナポリタン焼きそばと海鮮バター醤油焼きそばをオーダーしました。店内の鉄板でジュウジュウ焼いていただきます。いい匂い!
新感覚!ナポリタン焼きそばと海鮮バター醤油焼きそば
来ました、ナポリタン焼きそば。並盛680円、中盛780円、大盛880円で、こちらは並盛。
+180円のプチオムのせでお願いしました。見た目は完全にナポリタン!ウインナーもレトロでいいですね~。
麺はしっかりした太麺。いただきます!
味は、いわゆるナポリタンよりも和風です。隠し味にしょうゆが入ってるのかなという感じがしました。そして、鉄板で提供されるので最後までアツアツなんですよね!写真に残せませんでしたが、最後まで鉄板と触れ合っていた下のほうの麺がちょっと焦げていて、カリっとクリスピーになってました。2度おいしい!
こちらは海鮮バター醤油焼きそば。並盛は880円、中盛が980円、大盛が1,080円で、中盛をオーダーしました。
トップには「これでもか!」と明太子が!
こちらも太麺です。しっかりした噛み応え!ホタテのような海鮮の旨味がたっぷり染み込んだバター醤油味でした。うまい。
焼きそばの概念を覆す、これまで食べたことがない新感覚の焼きそばが食べられるお店でした。パスタのようなメニューも焼うどんのようなメニューも揃ってるので、パスタか焼きそばか焼うどんか迷った時はこちらに来れば間違いないですね(笑)
欲張りなことをいえば、150グラムずつ2種類の味の焼きそばが食べられるハーフ&ハーフ的なメニューがあると嬉しいなぁ~と。(一品一品丁寧に作っておられたので難しそうですが!)
「ちょっと一杯」飲み屋としても大満足のお店
卓上にはドリンクメニューもありました。
焼きそばで一杯いただくのもいいですね~!


餃子や角煮など、お酒にピッタリのメニューもありました。


焼きそばは持ち帰り可
店内の壁にテイクアウトOKの張り紙がありました。店員さんに聞いてみると「あんかけ焼きそば以外、すべて持ち帰りOK」とのことです。家やオフィスでゆっくり食べたい派の方に朗報ですね!
選べる麺の太さとボリューム!
さてさて、こちらのまるしょうさんでは、焼きそばの麺が太麺と細麺の2種類あります。今回注文したナポリタン焼きそばも海鮮バター醤油焼きそばも太麺用のメニューだったので、どちらも太麺でいただきましたが、太麺は、屋台の焼きそばとうどんの間くらいの太さで、しっかりした噛み応えのあるモッチモチの麺でした。
麺の量も選べます。並盛は180g、中盛は240g、大盛は300gと、どれも他のお店よりもちょっと多めの大満足サイズです。たっぷり食べたい方にもオススメできるお店です。
次は、定番のソース焼きそばを食べに来たいですね。ごちそうさまでした!