居心地の良さ◎!ゆったり過ごしたい午後にオススメのカフェ
【店名】カフェ 寛味堂(旧:寛美堂)
【ジャンル】カフェ
【住所】東京都足立区千住4-20-1 2F
【営業時間】12:00~22:00(L.O)
【定休日】月曜日
【ランチ喫煙可否】全面喫煙不可
【TEL】03-6806-1385
【アクセス】北千住西口駅より徒歩約5分
2018年秋にオープンしたカフェ 寛味堂(旧:寛美堂)さん!北千住で圧倒的な人気を誇る、わかば堂やあさり食堂、BOSSA BURGERの系列店で、ここは絶対女子が好きそう!と、女子メンバーでお邪魔してきました。お店は、東口から徒歩5分、宿場町通りのミニストップを少し超えた先にあります。
《詳しい行き方やお店の様子はこちらの記事をご覧ください》
オープンから3か月。メニューがさらに魅力的に!
前回はオープン翌月に食べに行きましたが、今回お邪魔するとメニューが増えていました。ランチメニューもデザートメニューもゴージャスに!


ランチメニューは5種類からチョイス
ランチメニューは、メインが魚料理か肉料理から選べる本日の定食(1,000円外税)など、5種類。
この日の肉料理はガパオライス、魚料理はサバみそグラタンでしたが、どちらも美味しそう~!3人での来店だったので3品オーダーしました。
本日の定食、魚料理はサバみそグラタン♪
まずは、本日の定食。魚料理をチョイス。サバみそグラタン!(1,000円)
熱々のスキレットでの提供!テーブルに到着した途端、歓声があがりました(笑)
味噌風味のたっぷりチーズに覆われたジューシーな鯖!酒かすの風味も感じるような…気のせいかな? 鯖とチーズって相性抜群ですよね。
ごはんはヘルシーな五穀米。ごはんとみそ汁はお替わりできます。たっぷり食べたい方にも嬉しい♪
付け合わせもオシャレなんです。この日は、胡麻の風味のキャロットラペと、レンコンとちくわのクリーム和え(?)でした。野菜のおいしさはそのままに、薄味でしっかりした絶妙な味付けです。どのメニューもそうなんですが、家庭的なのに、自宅で真似しようとしてもうまくできなさそうな贅沢さを感じます。
定番メニュー、ロールキャベツ
こちらは、ロールキャベツ(1,130円)。オープン当時からあるメニューですね。パンかごはんを選べます。パンを選ぶとカリッとローストしたバゲットが付いてきました♪ サラダと付け合わせのお惣菜2品、コーンスープ付きです。
ロールキャベツは真っ白なチーズがかかって登場!ナイフで切ってみると、ぎっしり詰まった!甘いキャベツとお肉にコンソメ風味のスープがしっかり染みています。
鶏ハムとアボガドの贅沢なサンドイッチ
こちらは本日のサンドイッチプレート(1,000円)。前回はなかったメニューです。サラダとコーンスープ、2種のお惣菜付き。
サンドされているのは、鶏ハムとアボガド。この鶏ハムがびっくりするほどしっとり!クリーミーなアボガドと一緒に食べるとなおさらジューシーで、見た目以上の贅沢気分に浸れました♪
贅沢気分に浸れる!+300円の「本日のデザート」
ランチメニューにはドリンクが付きます。コーヒーや紅茶、オレンジジュースなど6種類から選べますが、自家製ジンジャーエールや自家製ジンジャーティーからも選択OK!自家製ジンジャーエールは、わかば堂やあさり食堂など、こちらの系列店といえば…の人気メニュー。甘すぎず、ピリッとした辛みが楽しめるジンジャーエールのファンも多いのでは?
ランチと一緒に楽しみにしていたのが、+300円でランチに付けられるデザート!
日によって変わる「本日のデザート」か自家製プリンの2種類から選べます。この日の「本日のデザート」はチョコケーキでした。しっとりしたケーキにはベリー系のフルーツも入っていて、カカオの濃い味と甘酸っぱいベリーの味が同時に楽しめます。美味しい♡
こちらは、自家製プリン。卵のまろやかな甘みとカラメルソースと甘さ控えめの生クリームが合う!
カフェとしても!居心地の良い空間でのんびりスイーツタイム♪
プリンといえば、カフェメニューのプリン・ア・ラ・モード(750円)も寛美堂の人気メニューですよね。お邪魔したのは13時頃でしたが、ランチだけでなく、カフェとしての利用もできるお店なので、プリン・ア・ラ・モードをオーダーされているお客さんもいらっしゃいました。
赤ちゃん連れのママさんグループもいらっしゃって、店内には赤ちゃんのかわいい声が響いていましたが、小さなお子さんの声って聞いているだけで癒されますね♪ テーブル席は片側が全部ベンチタイプなので、ベンチ側に座れば小さなお子さんを抱っこしての食事も椅子よりは楽ですね。
またお邪魔します。ごちそうさまでした!
【オープン直後にもお邪魔してリポートしています】
他のメニューの情報はこちら♪
【北千住ランチサークルの飲み会でもお邪魔しました】
パーティーメニューもこちらでリポートしています♪