駐輪場・駐車場サービスあり!遠くからでも行きたい人気のカフェ
【店名】スロージェットコーヒー (SLOW JET COFFEE)
【ジャンル】カフェ
【住所】東京都足立区千住東1-29-12
【ランチ喫煙】テラス席のみ喫煙可
【営業時間】[月~土]7:00~L.O.22:30 [日・祝]7:00~L.O.19:30
【定休日】無休
【TEL】03-3888-8278
【アクセス】北千住駅東口より徒歩11分
スロージェットコーヒーへ!カフェ好きの間では人気のお店で、北千住ランチサークルの女子メンバーの間で「行きたい!」と噂になっていました。
場所は、本格窯焼きピザが食べられるアダッキオのお隣。北千住駅からちょっと歩きますが、駐輪場があります。徒歩の方は東武伊勢崎線の牛田駅や、京成本線の京成関屋駅からのほうが近いです。
なんと、駐車場の割引サービスもあり。お店のHPによると、3,000円以上の利用の場合、近くの駐車場(アイパーク)の割引券がもらえるそうです。遠方の方でも大丈夫ですよ!
おひとり様も、友達を誘っても!リラックス空間があります♪
店内の様子です。
カウンター席、ローチェアの席、テラス席など、いろんなタイプの席があって、友達と一緒でも、自分のためのブレイクタイムとしても、ゆったり活用できそうなお店です。おひとり様のお客さんもちらほらいらっしゃいました。
テラス席のみペットOK。お散歩のついでにコーヒーブレイク、という方も来店されていました。喫煙もテラス席のみ可です。
注文はレジで。お得なランチタイムは11時~15時
メニューです。パニーニが400円~と、お手頃のお値段!ランチタイム(11時~15時)は、フードメニューを頼むとドリンクメニューが200円引きになります。
レジで注文して、お会計を済ませてから好きな席で待つというスタイル。
フード、ドリンク、デザートを注文して席へ!
とろ~り半熟卵とチーズソースのワッフル!
ポーチドエッグと厚切りハムのチーズソースワッフル(750円)が到着。オシャレ!
ワッフルの上には、ポーチドエッグとチーズソース!
ナイフで切ってみると…
見るだけで幸せになるトロトロの半熟卵!
ワッフルはふわふわで甘さ控えめ。厚切りハムの塩味と、トロトロの卵、チーズソースの組み合わせは最強!味もボリュームも、大満足です♪
こちらは、モッツァレラ&トマトのパニーニ(450円)。
チップスと一緒に♪ 内側にはモッツァレラがたっぷり!
カリカリにトーストされたパニーニと、チーズのとろっと感、ジューシーなトマトの組み合わせ!シンプルながら美味しい~!
オプションメニューから、ミニサラダ(150円)もオーダー。フォカッチャ(250円)やゆで卵(150円)もありました。良心的価格ですね。
飲み物は、ブレンドコーヒー(380円)とアールグレイ(400円)。フードメニューと一緒なので200円引きで頼めました。
ブレンドコーヒーはブラックで飲みましたが、酸味があり後味すっきり。甘いデザートにも食事にもピッタリのお味。お替わりコーヒーは150円!
アールグレイはティーポットで提供。香りがとても良くて、コーヒーとアールグレイの香りに包まれる幸せなランチ…。
ワッフルの甘みも、焼き加減も!絶妙のバランスを味わって!
さて、お待ちかねのデザート。デザートは、メインが食べ終わる頃を見計らって持ってきてくれました。まずは、塩バターキャラメルワッフル(580円)!
フードメニューのワッフルと焼き加減が違う!ポーチドエッグのワッフルと比べるとカリッとしていて、ワッフル自体の味もほんのり甘め。
生クリームとバニラアイス、キャラメルソースがトッピングされていましたが、見た目ほど甘さがしつこくなくて、とても食べやすかったです。キャラメルソースは後味に特有の苦みがあって、さらに塩がほんのりかかっていて、甘さと塩味とほろ苦さのバランスがgood!
2020年1月再訪!ランチメニューをさらにリサーチ♪
はじめの訪問から半年後、別のメンバー三人で再来店しました。消費税アップ後だからか、前よりも価格が数十円くらい上がってますね。
三人での来店だったので3品注文します。まずは、焼きカレー(820円)。
濃厚~なチーズがたっぷり&とろーり!
カレールーそのものがいつも食べてる味と少し違ってコクが豊か。「カフェ飯」気分に浸れます♪ これ、美味しい!
こちらは、サラダボウル(780円)。野菜メインのメニューとはいえ、ボリュームがすごい! これだけで充分お腹いっぱいになれます。
ポーチドエッグが乗っています。トロ~リな黄身がかかると、どうしてこんなにテンションが上がるのでしょう♪
紫キャベツやヤングコーン、キノコ類、レタスやパプリカに、赤米や押麦と、ヘルシー食材がたっぷり。
ビネガーソースをかけていただきます。ただ、野菜の量に比べるとソースの量がちょっと少なかったかな?? 野菜を味わうイメージでした。
ハムが厚切り! 厚さ3ミリくらいあるんですよ。しっかり食感のハムがあることで、たっぷりの野菜も飽きずに美味しくいただけました。あと、野菜がシャキシャキ!
難をひとつだけいえば、野菜もハムも大きめだったのでちょっと食べづらかったです。大きくカットしてあるから食べ応えもあると思うんですが、できることなら美しく食べたい女子にとっては(笑)マイナスポイントでした。(人の目を気にしない自宅だったら、食べ応え抜群の大きめ野菜も大歓迎なんですけどね!)
大盛は+100円で。ドリンクはランチと頼むと200円引き
こちらは、ハヤシライス(750円)。+100円で大盛にしてもらいました。メニューによっては+100円で大盛にすることができます。
こちらは男性メンバーが食べたんですが、大盛にしても、定食屋サイズの大盛ではないので、ちょっと物足りなかったです。ハヤシライスについては味も普通かなぁ~と。次に来た時は別のメニューを頼みたいです。
飲み物はセットドリンクがなく、メニューから飲みたいものを選ぶシステム。ランチを頼むと200円引きになります。ブレンドコーヒー(380円→180円)、カフェオレ(450円→250円)、アールグレイティー(400円→200円)をオーダー。お得ですね。
スイーツは大満足!次はカフェタイムにまた来たい♪
前回食べたワッフルがとても美味しかったので、デザートも注文してみます。レジの近くケーキ用のショーケースがありました。
オレンジショコラ(602円)をオーダー。かわいい!
一人分にしては、結構大きめサイズです。二人でシェアして食べましたが、ランチ後のデザートだったら一人では多いですね。
中身はオレンジムースとチョコムース! ふんわり食感なので、最後まで重く感じることなくいただけました。
こちらは、前回頼んだショートケーキ(429円)。
ワッフルと比べると「甘い!」と感じました。甘いスイーツが好きな方にはケーキを、軽い甘みが欲しい方にはワッフルがオススメです。
ランチも美味しいんだけど、どちらかといえばワッフルやケーキなど、スイーツのほうが満足度が高いお店かも。
次は、まったりとカフェタイムに来たいな~と思いました。
オープンは朝7時。7時~11時はモーニングメニューあり
実はこちらのお店、モーニングメニューもあります。開店は朝7時で、トーストやカレーなどのモーニングメニューは、11時までオーダーOK。
なんと、モーニングの時間はコーヒーがお替りできるそうです。ご紹介したパニーニもメニューにあるようですよ!
コーヒー好きが通うカフェ
コーヒーにとてもこだわるお店です。コーヒーは、一杯一杯ハンドドリップで、または、エスプレッソマシーンで淹れてもらえます。
焙煎からお店でされていて、店内にはバリスタもいらっしゃいます。
コーヒーカスの使い方や、コーヒー豆やグッズの販売など、コーヒー愛に溢れたお店。


コーヒーカスが消臭剤や除湿剤に使えるのは聞いたことがあったけど、入浴剤や肥料、虫よけにも使えるんだ…? テラス席の灰皿の中にもコーヒーカスが入っていて、お店のあちこちからコーヒーの香りが漂います。
コーヒーはグラム単位で購入できます。
自由に読んでいい本も。
そして、とにかくオシャレ!内装の外観もフードも、ついつい写真に撮りたくなってしまうセンスの良さ。




見た目も、お味も特別な雰囲気が漂うランチを食べて、コーヒーの香りに包まれて、オシャレな店内でくつろげる、のんびりとリラックスできるカフェです。あーー、仕事に戻りたくな~い(笑)
時間を忘れさせてくれる空間でした。ごちそうさまでした!