足立市場内ならではの新鮮な魚介をリーズナブルに!
【店名】とくだ屋(徳田屋食堂)
【ジャンル】海鮮丼、魚介料理、定食
【住所】東京都足立区千住橋戸町50 足立市場内
【ランチ喫煙可否】完全禁煙
【営業時間】8:00~15:00
【定休日】日曜・祝日・足立市場休日
【TEL】03-3879-2805
【アクセス】京成本線千住大橋駅より徒歩5分、北千住駅西口より徒歩15分程度
海鮮がうまい店が多い街、北千住。なんたって、足立市場がありますから!
北千住駅から徒歩15分、京成電鉄本線の千住大橋駅から徒歩5分の場所にある足立市場は、都内で唯一の水産専門の中央卸売市場。プロの料理人が、新鮮な魚介を仕入れにくる場所です。
足立市場の入り口に並ぶ食事処は、一般人も利用可能。
海鮮系のお店など、美味しいお店が軒をつらねます。今回お邪魔したのは、とくだ屋(徳田屋食堂)!
店頭のメニューです。「本日のランチ」は580円!かなりリーズナブル。
もちろん、足立市場内ならではの魚介メニューもアリ。「本日のランチ」もそうですが、しょうが焼定食(950円)やフライ2点定食などの毎日通いたくなる定食メニューも、1,000円前後のリーズナブルな海鮮メニューも、「いやいや、せっかく来たんだから!」という方に嬉しい1,500円前後の豪華メニューも揃っていて、どんな目的で来店しても満足できそう。
店内です。2人掛けのテーブルが1卓、6人掛けのテーブルが1卓、カウンター席が7席。予約もできるようです。
3人での来店でしたが、しょっちゅう通っておられる雰囲気の地元の方かな~というお客さんが2組いらっしゃいました。テレビがつけてあって、観たい人は観ながら食べる…という今となっては懐かしいスタイル。お水はセルフ。お茶もありました。
みんなが満足できるメニューが揃う!ごはん大盛も無料!
店内のメニューです。本日のおすすめが「お刺身5点盛定食」(1,200円)。そのほか、高級魚のマナガツオ塩焼とまぐろ刺身刺定食(1,600円)、同じく高級魚の黒むつ塩焼と天然かんぱち定食(1,500円)と、お高めのメニューでも1,600円と、安心価格。
短冊形のメニューもありました。ごはんの大盛は無料! おかわりは50円です。
定食のメニューは200円引きで単品にできます。日本酒のメニューも美味しそうなのが揃ってたので、魚介を肴に一杯~という方にも便利。
サイドメニューもありました。納豆50円、しらすおろし150円!安!!
ほかにも、生ガキ(350円)、タコのから揚げ(350円)などの単品メニューがありました。酒の肴にいいですね~。
感動的にウマイ!まぐろ希少部位丼は「スーパー大トロ」!
一番気になった、まぐろ希少部位丼(1,600円)をオーダー。
すごい…!!こんな脂のノリ方、見たことない!
丼に乗っているのは、薄ピンク色をしているのが脳天、赤身がアゴ、炙ってあるのがホホです。聞いたことない…食べたこともない!
アゴは、脂っぽさがなくマグロの旨味をしっかり味わえます。
ホホは、噛み応えがあって弾力を楽しめます。炙ってあるので香ばしさも美味しい。
そして、脳天! 脳天はとにかくトロけます。「感動的です…!」「とろっとろ!」「これは…大トロよりも凄いスーパー大トロや~」と、全員で大絶賛!
セットのアラ汁も魚介の出汁が効いています。これはもう毎回そうなんで確信してるんですが、魚介のウマいお店はあら汁が最高に美味しいんです。こちらのアラ汁も、最後まで飲み干したくなる味噌汁!
ほどよいお値段で最高の満足度!
こちらは、お刺身5点盛定食(1,200円)。
赤貝、まぐろ、ぶり、生たこ、ぼたんえび!
まぐろはスジがあるなぁ~という見た目ですが、身がしっかり付いていて柔らか~。まぐろの味がギュッ!
ぼたんえびも、弾力があってぷりっぷり! 鮮度抜群!
お漬物付き。
そして、一番リーズナブルな「本日のランチ」(580円)。
この日のメニューは、ボラのソテーとおひたし。これで580円!?というボリューム!
オリーブオイルでソテーされたボラと大葉の爽やかさがマッチして、フレンチやイタリアンのお店に来たかのようなお味。フワッフワの食感。そして、身がギッシリ詰まっています。
魚はご主人が毎朝仕入れているとのことで、さすがは目利きが選んだ魚を、魚に通じた料理人が料理した最高の品というか。ほんっとに美味しかったです!
ボラのソテーはジューシーだったので、薄味のおひたしとちょうどバランスがとれていて満足~。
大きなボラが2切もついてくるので、女性ではお腹いっぱいでした。ごはんは大盛無料になるので、がっつり食べたい男性にピッタリのボリュームかな~と。
サイドメニューの明太子もお願いしました。「150円だしね!」と、頼んでみたらこの量です。お得すぎる…。
辛さは強いほうかなと感じました。さすがは魚介に精通したお店で、明太子もおいしい! 有名な高級店の明太子よりも美味しいと感じました。
有名人もロケの後でお忍びでやってくる…つまり、リアルにウマイ!
壁には、芸能人の色紙がたくさん。


ロバートの秋山さんがロケで来た後、お忍びで再び来られたそうです。つまり、ほんとのほんとに美味しかったってことですよね。…わかります。おいしいもん…!
また、お店のご対応が温かくて、感激しました。メニューの魚介についていも爽やかに答えてくださって、困っていると助けてくださったりと、お店の優しい雰囲気が、美味しいお料理をますます美味しくしてくださったと思います。こういうお店は何度も何度も通いたくなる!
味も、雰囲気も、お値段も、大満足のお店でした。ごちそうさまでした!
「北千住の寿司・海鮮丼ランキング!おいしい店10選!」
寿司屋(回転寿司以外)、回転寿司、海鮮丼とジャンルを分けて、北千住ランチサークルのオリジナルランキング形式を、「北千住の寿司・海鮮丼ランキング!おいしい店10選!」(http://portal.kita-senju.jp/2019/11/01/sushi_ranking/)で、ご紹介しています。併せてご覧ください!