- 北千住専門のデリバリーサービス「北千住出前モール」スタート!
- カルボナーラが人気のイタリアン【レガーロ】
- イタリアンもフレンチも!お弁当から本格派まで!【シーノー】
- メディアでも大人気の創作オムライス!【キッチンエッグス】
- ついついリピート!本場ベトナムの味が楽しめる!【イクチャム】
- 夕食や朝食、食事にもスイーツにも嬉しいパン!【イチカベーカリー】
- ラム好きにはたまらない!人気ファストフード店♪【ラウラウラム】
- パスタもハンバーガーもまとめてお家ゴハン!もっと「中食」を自由に!
- お店で出来立てを食べればもっと美味しい!テイクアウトでも応援を!
北千住専門のデリバリーサービス「北千住出前モール」スタート!
自粛期間中に心から感じましたが、お店のプロの味や美味しい料理が食べられない暮らしは、なんと寂しいのか!
テイクアウトを始めたお店、店内での営業を再開した店も増えてきましたが、街にもとの活気が戻るまではもう少しかかりそうです。
でも、美味しい料理は食べたいし、オンライン上でもいいから時には家飲みをしたりして息抜きしたい!
そこで、「北千住ランチサークル」を運営する株式会社ブレイクスルーは、デリバリー(宅配)サービス「北千住出前モール」(https://demae.kita-senju.jp/)をオープンしました。
詳しくはこちらの記事をご覧くださいね。
「北千住出前モール」を使ってみた!
さてさて、デリバリーってどんな感じなのでしょうね。
北千住ランチサークルを運営する会社で、実際に注文してみました!
webサイトにアクセスして、食べたいメニューと配達希望時間を選択して、注文するだけ。
うん、使い方はカンタンです。
配達希望時間になると、配達員がオフィスへ到着。注文したメニューを届けてくれました。
商品を受け取ったら、その場でお支払い。現金の場合は商品と引き換えですが、サイトで注文する時であれば、クレジットカード決済もOKです。
「まだ温かい…」出来立てを届けてもらう出前サービス
商品はこんな感じで届きました。注文するお店によって包装は違いますが、お店の方の心遣いを感じます♪






気になる温かさは?
メニューの調理は、配達に間に合うように始まります。配達員は、出来立てをお店で受け取って運びますが、配達のための時間がかかるので、ある程度は冷めてしまいます。でも、ちゃんと温かい!
お店で出来立てを食べるようにはいきませんが、ほんのり温かいまま届けられました。もちろん、道路状況によっては冷めてしまう場合もあるかもしれませんが、テイクアウトメニューを自宅で食べるのと同じように届きました。
それでは、ここからは「北千住出前モール」を使ってメンバーが実際に食べてみたお料理をご紹介します!
カルボナーラが人気のイタリアン【レガーロ】
「北千住で一番おいしいカルボナーラ」で人気のイタリアンのお店、レガーロのメニューから、パスタやサンドイッチ、デザートなどをいろいろ食べてみました。
こちらは、ナスのボロネーゼ(出前価格1,300円)。
レガーロといえばカルボナーラが人気ですが、野菜の旨味がたっぷり詰まったボロネーゼもリピーターから絶賛のメニュー。パスタの量がたっぷりで、ギュッと詰まっていて食べ応えがありました。
週替わりのパスタ(出前価格1,300円)と、ほっくりポテトフライ(※)、デザートのティラミス(※)と、セットでお願いしたドリンク(※)。
週替わりパスタは、毎週メニューが変わるので要チェックです!
(※印がついたメニューは現在は出前サービス対象外です)
こちらは、ベーコンとほうれん草のキッシュ(出前価格580円)。これは…うまい!!
メンバー二人が食べましたが絶賛でした♪
マフィンくらいの大きさで小ぶりなサイズなんですが、食べるたびに減っていくのが悲しい…ずっと食べていたい…。
【レガーロの訪問記事はこちら】
イタリアンもフレンチも!お弁当から本格派まで!【シーノー】
続いて、創業30年以上の老舗。裏路地にひっそりとたたずむ素敵カフェ、シーノー!
お店にお邪魔した時は、パスタやフレンチテイストのランチメニューをいただくことが多く、未体験だったピザをいただきましたが、ビックリした。うますぎる…!!!
マルゲリータピッツァ(出前価格1,580円)は生地がもっちもちで、うまぁい!!
思わず後日、シーノーのピザをリピートしました。シーフードのピッツァ(出前価格1,860円)もうまい!!
美味し過ぎたのでまたリピートしたい!お店で出来立てを食べたい!!!
お弁当メニューも気になります。チキンの香草マスタード焼きのお弁当(出前価格1,150円)、ポークコルドンブルーのお弁当(出前価格1,300円)の2種類ありますが、どちらもメニュー画像が美しいのです。
届いてみたら、実物のお料理もやっぱり美しい!


ポークコルドンブルーのお弁当(出前価格1,300円)の「ポークコンドンブルー」は聞き慣れないメニューですが、生ハムとチーズ入りのポークカツレツのことだとか。チーズがたっぷり!
チキンの香草マスタード焼きのお弁当(出前価格1,150円)のほうも、味付けがしっかりされています。
シーノーといえば、野菜や彩り、ヘルシーさにもこだわるお店ですが、お弁当も美しくてヘルシー!ごはんも二十五穀米なのかな?(来店するたびに〇穀米の数が増えていくこだわりのお店です)
キッシュやポテトも入って、いろいろつまめるのも楽しいですね。
ただ、ふだん大盛を食べるメンバーにはちょっと物足りないかな?という量でした。量にもヘルシーさを求める方にはとてもオススメ! 目でも満足させてくれる美しいメニューです。
パスタなどはお店で食べていますが、そちらもすごく美味しいのでぜひ♪
【シーノーの訪問記事はこちら】
メディアでも大人気の創作オムライス!【キッチンエッグス】
北千住では行列ができる店として有名なお店のひとつ、キッチンエッグス!
定番のケチャップ、デミグラスソース、カレーソースなどのオリジナリティ豊かなソースに、カツやチーズ、クリームコロッケなどのトッピングもできて、「いったい何種類あるの?」というくらいの創作オムライスが楽しめる人気店。
こちらは、カニクリームコロッケのせトマトソースオムライス(出前価格Sサイズ1,490円、Mサイズ1,690円)。
タマゴがふわっふわです。(美し過ぎて全方位から撮影)



オムライスは、Sサイズ、Mサイズを選べます。
Mサイズでもかなり満足度が高いボリューム。
お店ではさらにLサイズも選べるんですが、Lサイズまでいくと2人でシェアしたくなるような量です。店長、サービスが過ぎませんか!?
ロースカツカレーソースオムライス(出前価格Sサイズ1,590、Mサイズ1,810円)をオーダー。Mサイズでもかなりのボリューム! オムライス+カツ+カレーと、男性人気の高いメニューですが、出前でも満足度は変わりません。ありがとう、店長!
どれを食べても満足度が高いので、ついつい「次はどのオムライスを食べようかな?」とリピートしたくなるお店です。次は店舗で作りたてを食べたいですね♪
【キッチンエッグスの訪問記事はこちら】
ついついリピート!本場ベトナムの味が楽しめる!【イクチャム】
続いて、本格ベトナム料理が食べられるお店、イクチャム!
当サークルメンバーもお気に入りでよくリピートしていましたが、常連客が多く、お店の味と雰囲気にほれ込んだファンが多いお店だな~と。
人気の秘密は、本場ベトナムの味!本格派でありながら食べやすい、ホッと癒される味を提供するお店です。
人気メニューの鶏のフォー(出前価格1,040円)は、麺やスープ、具が届いて、自宅で茹で上げるタイプ。
調理方法が詳しく載った説明書きが添えられていました。かわいい♪
沸かしたお湯に入れて3秒~10秒茹でて、その後で麺を温めたスープに入れる…という簡単調理!…ですが、鍋が要ります。そして、オフィスには鍋がなかった…ガーン…。
えーい。仕方ない!電子レンジでチンしました(笑)
鍋で茹でたほうがもっと美味しくなったかもしれませんが、できました!
鶏の出汁がたっぷりのスープが美味しい!トッピングも、鶏肉やニンニクチップ、レモン、パクチー入りと具沢山で、贅沢なベトナムランチになりました♪
こちらは、ブンビー弁当(出前価格650円)。ゴハンの上に、甘辛く味付けした豚肉が乗っています。付け合わせの大根やニンジンも異国気分を演出!
とにかく650円と安いので、手軽に味わいたい方にオススメ。同じ650円で配達できるお弁当は、ほかにも「鶏のチリマヨ龍田弁当」「鶏そぼろレモングラス弁当」があります。レモングラスの味付けも、ベトナム料理が好きな方には嬉しいですね。
ベトナム料理といえば~の生春巻き(出前価格460円)も!もっちもちで、サイドメニューとはいえしっかりお腹に溜まります。
そして、イクチャムのすごいところは、テイクアウトメニューが豊富なところ。ほかにも、フォーやバインミー(ベトナム風サンドイッチ)などもお届けできますよ。
こちらは、ブンビー(出前価格1,040円)。冷やしビーフン、という、日本人にはあまりなじみがない料理ですが、さっぱりしたタレといただく、まさにベトナム風冷やし中華。甘辛く味付けされた豚肉とエスニックな味付けと、ファンの多いメニュー♪
【イクチャムの訪問記事はこちら】
夕食や朝食、食事にもスイーツにも嬉しいパン!【イチカベーカリー】
そして、千住寿町にひっそりと店を構える街のパン屋さん、イチカベーカリー! 店舗はけっして大きくないのですが、驚くほどパンの種類が多い!
「北千住出前モール」でも、バゲット(出前価格450円)やフォカッチャ(390円)、セーグル(650円)などの、お食事にピッタリなハードタイプのパンから、おやつにも嬉しいスイーツなパンまで取り扱っています。
おまかせ5品パンセット(出前価格1,300円)を頼んでみました。おすすめの菓子パンや惣菜パンがおまかせで5品届きます。
届いてビックリ!パンの名前が手書きで丁寧に書いてあって、なんと、オススメの食べ方が書いてあるものも…!食べる前からホッコリ!


こちらは、メンバーが以前食べてファンになった「もちもちあんバター」(出前価格230円)。あんこの甘みとバターの塩味のハーモニー~~♪
惣菜パンでなければ、パンは翌日でも美味しくいただけるので、翌朝の朝食用にもオススメですよ!バゲットやフォカッチャは夕食やパーティーのお供にも大活躍しそうですね♪
【イチカベーカリーの訪問記事はこちら】
ラム好きにはたまらない!人気ファストフード店♪【ラウラウラム】
北千住駅東口側、学園通りにオープンして以来、テレビや動画CMに引っ張りだこの、ラウラウラムさん。人気の秘密は、都内でもめずらしいラム肉がメインのファストフード!ラム肉というと、独特の甘みとヘルシーさで女性を中心に人気です♪
テイクアウトメニューのフライドラムプレート/ダブル(出前価格1,080円)を、店舗で食べてみました。
「ラムはヘルシー」という印象ですが、ボリュームはたっぷり!普段は大盛を食べている男性メンバーでも大満足の量でした。
もともとファストフード店なので、店内のメニューのほとんどがテイクアウトOK、出前もOKです。人気メニューの1つ、オリジナルスパイスたっぷりのフライドチキンならぬ「フライドラム」も1本からお届けできますよ♪
パスタもハンバーガーもまとめてお家ゴハン!もっと「中食」を自由に!
北千住専門のデリバリーサービス「北千住出前モール」の一番の特色は、登録されているお店なら、別々のお店のメニューでもまとめてお届けできること!
だから、こんなことができちゃうんです。イタリアンのお店からピザと、創作オムライスのお店のオムライスを注文してみました。
「わたしはエスニックが大好物だけど、友達はパスタが食べたいのよね」というメンバーでのママ会や、「大人は和食を食べたいけれど、子どもはパスタやハンバーグなどの洋食がいいのよね」という日の晩ごはんなど、ご家庭ごとのニーズや、お好みでオーダーできます。
お店で出来立てを食べればもっと美味しい!テイクアウトでも応援を!
もちろん、お気に入りの一店舗のみでたっぷり注文するのもOK!
「あのお店が気になっていたけど、友達を誘う前に一度食べてみたいのよね」という方、「子どもがいるから、遠くまで出かけるのはちょっと…せっかく出かけてもお店ではのんびりできないし」という方にも、ぜひ利用していただきたいのです!
プロがつくったお店の味をお家まで運びますので、小さなお子さんと一緒に贅沢タイムも過ごしていただきたい!
そして、ご自宅で「美味しい~」と贅沢気分を味わったなら、必ずそのお店に行きたくなります。



出前価格は、お届けするための実費をちょっとだけ上乗せさせていただいています。お店で出来立てを食べる際は、もう少し安く食べられます。
「withコロナ、アフターコロナのいまの状況が落ち着いたら」、「お子様が大きくなって友達と出かけられるようになったら」、ぜひそのお店に出かけて、出来立ての、デリバリーよりもずっと贅沢な美味しさを堪能してください♪
そして、街の賑やかさがもとに戻るまで、テイクアウトやデリバリーでも飲食店を応援しましょう!
メニューをお届けできるお店は、さらに続々と準備中です。
これからもどんどん賑やかになりますので、お楽しみに♪